マジでふつうのブログ

ふつうのブログです。食べたごはんの話とかを書く可能性があります。

心が限界の時に聴いてる曲

ウェーーーーーイ!!!今帰りの電車でこれを書いてます。仕事が忙しい。忙しいだけならまだしも、難しい、理不尽、量が多い、大して評価に結びつかない、登場人物がおっさんだらけの四重苦。どうしてこうなった。受付嬢のシフトを管理して面談してレポートしたら終わりのあの頃がマブい。今iPhoneのシャッフル再生で中島みゆきがめちゃくちゃしみるんですけど、心が限界の時しか聴かないっていうか、普段はシャレオツなヒップホップとかゴリゴリのダンスミュージックが好きなのに、心のポイントカードに限界スタンプが貯まると心に直接語りかけてくる系の曲しか受け付けなくなっちゃうの悲しいね。かなしくてウケるね。

 

■朝の出勤が嫌すぎる時

スローなビートがやさしいね。mondayって月曜日って意味らしいんだけど、私はもういまが何曜日なのかずっとわからないです。

 

■つらいとき 

竹原ピストルはしみるなあ。いいやつなんだろうなあ。ネッフリでバイプレイヤーズっていうドラマみたんです。ほぼアウトレイジっていうか。それの主題歌で。竹原ピストルはしみるなあ。いいやつなんだろうなあ。

 

■とにかくつらいとき 

これは逆に全然入ってこないし暑苦しくてうぜえ曲だなって思うんだけど、23時にオフィスに私しかいなくて会社のビルの裏口から出るとき自然とこれのサビを口ずさんでたことがあって、そんなわかりやすく限界なやついる!?と思ってウケちゃってそれ以降よく聴いてる。これもなんかのドラマの主題歌で、それで知ったんだと思う。日本のドラマすき。

 

■つらいかどうかさえもうわからないとき

ママになっちゃった宇多田ヒカルへの、ママになっちゃった椎名林檎からのラブコールだと勝手に解釈してるんですけどそんなの百合じゃん。百合の歌じゃん最高って思って。誰か連れ出してくれ〜〜おっさん以外。

 

■無のとき

なんでかしらんけどわたしのiPhoneではこの曲が再生回数ぶっちぎりの1位。なんでだろ。特にフィオナアップルファンとかではないです。不思議。

 

ヴァッ

 

愛を伝えたいだとか

仕事から帰りの電車です。わたしは仕事でも私生活でもとことんコミュニケーション能力が低いので、よくよく人と衝突するのですけど、メンツと立場と言葉の殴り合いに発展してはじめて相手が何を考えてたとか小さい気遣いが足りなかったよね…なんてことを気づくこと数十回だよ。よくわたしが怒るのは、そんな細かいこと言わせんなよってことと、そんなの言ってくれないとわかんないよ、ってことの両方なので、つまり他人が何考えてるかもわかんないし他人からは何言ってるかわかんないコミュニケーションの孤島人間ということです。こいつはやべえ。きっとインターネットでもわたしが何を書いてるかわかんないだろ?こわいなー。

でも、わかんなくていいとも思ってる。だって他人ですので。他人は違う人間だし。同じ日本語を使って奇跡的に通じ合えてるのは人間と人間のごくごく数%の点と点だねで、からだとからだがぶつかってあと数%、残る大部分は一生ぐちゃぐちゃのカオスかなって。だってインターネットでも一生話の通じなさそうな迷惑人間から話せばわかる的なスタンスで変なリプライいっぱいくるけど、何言ってるか1ミリも全然わかんないよ。

わたしは日本語の歌も英語の歌も韓国語の歌も同じ脳みそで聴くんだけど、全部何言ってるかわかんないし、言葉はわからないけど、ドラムがあってベースが鳴ってギターのカッティングの上にメロディが乗ってたら同じようにアガるので。suchmosでもジャミロクワイでもヒョゴでもなんでもいいです。全部同じように何言ってるかわかんないし。貼るのは韓国語のかっこいいバンドのかっこいい曲です。

 

 

わたしなりの愛なんですよ

京浜東北線、横浜から東京駅までの間にブログ書けるかなチャレンジです。

出てきたてのアーティストと新興の草コインって似てると思います。他にはない可能性を感じる、ポシャるかもしれない、自分が宣伝することで変な影響を与えたくない、ビッグになったらうれしいけど遠い存在になったみたいで複雑。だから暗号通貨トレードのブログでもこっちでも、ある程度評価の固まったやつしか紹介できないんだよな。かなしいけど。かなしいなあ。

というわけで今日の紹介ババアは2015年デビューの天才、mura masa(むらまさ)です。日本っぽい名前ですがイギリス人の金髪青年トラックメイカーです。今は2017年の秋になりますので、脂も乗り切って…立派になって…もはや、もはや…。恵比寿LIQUID ROOMの来日にもいったよ。友だちがめっちゃ口角に泡が溢れてる系のオタクにナンパされてた。なつかしい。

f:id:ripple_chan:20170921160656j:image

(これはカシミアキャット)

いわゆるEDMのトラックメイカーなんですが、アビーチーやdiploみたいなイケイケテンアゲ♂系ではなく、Future R&Bという繊細そうな根暗がやってるしっとりしたダンスミュージックです。暗いんだろうな、性格が。全員。

繊細〜。マリンバの音かわいい〜。

かわいい〜。

 

今書いててようやく気付いたんですけど、わたしは好きな曲をほめるときの語彙が、無い……。やばい、好き、かわいい、くらいしかない。。

似たようなジャンルの先輩のcashmere cat(去年とサマソニきてた)も似たような感じでかわいいです。いまIQが5です。

ふと思ったんですが、さっと流行ってすぐ廃れるジャンルのトラックメイカーの人たちってどこに行ったんだろう。全員死んだのかな。違う世界線で生き続けてるのかな。

 

成り上り

さっきカレー食べながら何となく流してたテレビのMステ観て唐突に思ったんですけど、いろんなアーティストが食えたり食えなくてバイトしたり女に食わせてもらったりしてる中、湘南乃風ってかなり儲けてる部類にはいるんじゃないんでしょうか。

なんか急に湘南乃風の話してごめんなさい。同ユニットは言わずと知れた大御所ですけど、今のご時世大御所の中でもよっぽどのミリオンヒットが何個もない限り全然食えてないらしいじゃないですか(ソースがあやふや)。多分BEGINでギリ金持ちくらいじゃないの。生きてる間にあと何千回歌うんだよ、島んちゅぬ宝。

こっからは妄想なんですけど、アーティストの収入源はざっと下記だと考えて

  1. CD、DVD、カラオケの印税
  2. レーベルからの給料
  3. ライブ、フェス、テレビのギャラ
  4. グッズ

①音楽不況だの配信だのフリーDLだのやばいから若手〜中堅はほぼ死亡。

②キャリアによるけどベースは平均的なサラリーマンかそれ以下くらい。

ゆえに、今の若手〜中堅アーティストは③と④をがんばる他ない、というのが通説です(通説?)。

③はもうギャラ✖️回数の単純計算なのでフェスなりディナーショーなりがんばってくれよ、って話。

アーティストごとに差がついてくるのが④になると思われるんですが、湘南乃風のやばいところが、例のメガヒット曲って回すじゃないですか、タオル。絶対に回すじゃないですか。おそらく会場にいると回さないのが申し訳ないくらいの空気になると思われるくらい99.99%回すじゃないですか。ってことは物販で買うんだよな、かなりの数の人が、湘南の風オリジナルタオルを。

 

フェスでタオル買う人の動機がざっとこんな感じだとしたら。

  1. フェスの思い出に
  2. 実用に駆られて
  3. 好きなアーティストのグッズ絶対にグッズ集めるマン

フェス1回につき一定数いる①と②の層を例の曲のためにかっさらえるってワケ。そして毎回違うデザインのタオルをリリースすれば③の層も取りこぼしなくタオルを買わせられる。

タオルの原価ってどんなもんでしょうか。「湘南乃風!!」ってプリントするだけで付加価値がついて数倍の利益になるんでしょ!?例の曲1曲のために!!すごい!!タオル御殿今治に建てれるんじゃないの!!!!あのE-YAZAWAだってYAZAWAオリジナルグッズ(とBRAVIAのCM)だけで35億円の借金を完済したらしいし!!!

YAZAWAはすごい。成り上がり。知り合いにも親戚にもYAZAWAファンがひとりもいないし、にじゅう数年生きててYAZAWAの曲は1回も聞いたことない。もしかしたら本当はYAZAWAなんて存在しなくて、YAZAWAという架空の幻想を、日本人全員が共有しているに過ぎないのかもしれない。そんなの1億人の共同幻想YAZAWAシンドロームじゃん。YAZAWAタオルで顔を拭いたことあります?ないでしょ。でもそんなことを考えるのはやめましょう。だってそんな悲しい話、わたしはいいけど、YAZAWAがなんて言うかな?

www.youtube.com

菊地成孔という名のイキリオタク

今わたしは新幹線に乗っています!!!v・a・c・a・t・i・o・n!!くっそ暇だからブログ書きます✌︎('ω'✌︎ )

 f:id:ripple_chan:20170909114726j:image

この世には菊地成孔という名の説明しにくいジャズおじさんがいまして。日本屈指のサックスプレイヤー兼音大の講師兼コラムニストという、文化人オブ文化人でこういうおっさんが好きな女とこういうおっさんが好きな女狙いのこういうおっさんのつがいが新宿のゴールデン街に1万人セットでいそう〜〜、という類の生き物です。詳しくはwikipediaを参照してください。

 

話変わって、わたしはインターネットが好きで、10代の頃からずっと様々なインターネットをしてるんですけど、さいきんのインターネットって特にすごくて、若いオタク発のやばいパワーワードがどんどん発明されてくじゃないですか。「バブみ」とか「オギャり手」とか。これはすごいことだと思います。「イキリオタク」もその中のひとつで、そしてこれは、菊地成孔という90年代からいるずっとキモいけど表現しがたい謎のおっさんの側面を的確に表現する言葉を、人類がようやく獲得したということだとわたしはさっき新幹線でこの動画を観ながら思いました。

 

ね?美人の横でカマキリみたいなハゲかけのオタクがずっとイキってたでしょ?つら。

でも曲はperfumeちゃんと相対性理論を足したみたいでかわいい。もっと聴きましょう。

かわいい〜横のおっさんのノリ方イキってる〜〜。

 

なんかイキりながらポエム朗読してる〜〜〜。

 

不安すぎる前髪を帽子でごまかしてる〜〜。

 

なじりすぎた。生理的に無理で。

ここまで書いたけど、ラジオも(イキってて)おもしろいし、DCPRGとかいうバンドもかっこいいし書いた本も(イキってて)めっちゃおもしろいので気が向いたら思い出してください。アマゾンで古本が100円で買えます。

 

あ、駅ついた。わーい。